初投稿です☆
即出や常識もあると思いますが・・・すいません。

・博物館の虫のところの地面はどの村であろうと△。

・完全に生長していない木を切ると小さな切り株ができる。なので4つの大きさの切り株ができます!!

・左にランプとベッド、右にテーブルといす、上にクロゼットやタンスをおき、ハッピールームでモデルルームになると、モデルルームのことで「家の空間と、家具が魅力を引き立てあう絶妙なバランス感覚! 実にすばらしいです!」とか、意味の分からないことをいわれる。
つまりこんな感じ↓


□ □

●   ■■
△△  ○○▲
    ○○

□・・・タンスやクロゼット
●・・・ランプ
■・・・長いす
△・・・ベッド
○・・・テーブル
▲・・・イス

・デパートで服は売ってないのに、外から見ると服などが飾ってある。

・手紙やタンスの中にクレジットカードを入れると再発行できる。

・街森のテレビで夕方などにやるアニメのポスターがバスの中にある。

・パクリって感じの住人がいるw

・街にある時計や役場の上の時計は何かと時間があっている。

・バスは、崖を通り抜けてやってきたり、木や池、川、店なども普通に乗り越えやってくるのに、雪玉などは乗り越えられない。

・同じ道具の仲間なのに、傘や風船などは街でも持てる。

・顔にほくろがついている♀の住人はあたし系。

・くだものの木などには、不思議な3つのが穴があいている。

・冷蔵庫がタンス代わりになるということは、中のものがヒエヒエでつめたいw

・住人は、プレイヤーが視界に入ると大体の場合見つめる。店員は追いかけてくる。ストーカー行為ww

追記:図がずれました。すいません。。。

結果

どうでもいい


関連スレッド

何でこんな古いゲームのスレが続いてるんだw
ニラくんのおされなカフェ!
どう森雑談スレ25

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)