前回のやつは技の説明しか
無かったのでその続きとして
投稿します
またアイテム無しを前提と
しています

基本的な攻めかた

アイクは相手の動きを予測
することが大切になります
序盤の攻めかたは3つあります
1、J前Aで攻める
2、JNAで攻める
3、ガード後投げまたは弱Aで攻める

1の攻めかたは範囲を覚えれば
反撃はくらいにくいです
しかし隙が大きいので
相手がその場回避などをした時は
かなり危なくなります

2の攻めかたは出が早く中々
良さそうですが範囲が狭く
ガードされると強い人は
確実に投げてきます

3の攻めかたは確実性は高い
ですがせっかくの攻撃力が
もったいなく他のキャラのほうが
優秀になってしまいます

この3つにはこれだけ短所が
あります
これだけ見るとアイク弱えーと
思ってしまうかもしれません
ですが初めに書いたとおり
アイクは予測が必要なキャラです

ということで3つの使いわけかたを
説明していきます

1の使いかた
・DA攻撃などの地面を進む攻撃
・範囲の狭い空中攻撃
・ガードを多用しているとき

後ろにジャンプしながらや
攻撃を出す前に着地すれば
フェイントになります

1の攻めかたの注意
・近いと反撃をくらう
・その場回避されると隙が
大きいので反撃をくらう

2の使いかた
・DA攻撃などの地面を進む攻撃
・その場回避を多用する人
・回避で近くに来ることが多い人

その場回避されても隙が少なく
回避されてもすぐに離れると
反撃をくらいにくいです
さらに早めに着地すれば
その場回避の時NAが決まります

2の攻めかたの注意
・ガードされるとまず投げられる
・範囲が狭いから空中攻撃の範囲が
広いやつに潰される

3の使いかたというより
3はガーキャン投げと一緒なので
説明はしません

↑のことがしっかり出来れば
中盤も大丈夫です

中盤までの繋ぎ技
コンボではないので絶対当たる
わけではありません
そのへんは考慮して下さい
・(弱A×2)×n
・JNA→弱A×3

終盤は単純になってしまうと
いけないので自己判断で
お願いします

復帰阻止はJ前Aが良いですが
復帰力が余りないキャラ
なので地上で待ったほうが
事故は起こりません

いろいろな人と対戦し
相手にするキャラの間合いや
攻めかたを覚えればグッと勝率は
上がります

長々とすみませんが
これでアイク攻略を終わります

カナッサ星さんカロXさん
好評価ありがとうございました

結果

アイク使い最近見なくなった・・・


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)